スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2020年09月18日

支え



このまえ試運転したときに思ったシフト感

やはり、外に出てるシャフト部が長い

シャフトホルダーがあるのかと思い探してみると

有りました!!さすがKファクトリー!!

スプロケットカバーを変えれば、役をしてくれる

ものもありますが、そこまでいらんと言う方は

こちらが丁度いいと思います(^^)


△△△  お知らせ △△△

来週、9月21日(月曜日)はお休みさせていただきます。

誠に申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
  


Posted by モータースポーツオカダ at 09:19

2020年09月15日

レース



今週末は、

オートポリスで全日本ロードレースが開催されます!!

それと同日、HSR九州で鉄馬レースが開催!!

どちらも観たいですが、今回はオートポリスへ行きたいと思います。


△△△  お知らせ △△△

来週、9月21日(月曜日)はお休みさせていただきます。

誠に申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。



  


Posted by モータースポーツオカダ at 12:57

2020年09月12日

アシスト



今、もっとも話題になる一台・ZX-25R

久々の250㏄4気筒

回転数上げて走ると、楽しい事は間違いなさそうです!!

この装備にして、当初の予想よりかなり下回った車両価格

マフラー交換して、ポジションを自分好みにセットすれば

より一層楽しい事でしょう(^^)

さて、納車整備時に気になった半クラッチ時に作動する

スズキでいうところのローRPMアシストシステム

発進時の半クラッチ状態でエンジン回転数が勝手に上昇

エンストしにくいのと発進のしやすさの向上

250㏄の4気筒には最適なシステムですね(^^)/
  


Posted by モータースポーツオカダ at 09:17

2020年09月11日

2021モデル



すでに来年モデルが発表になってます

カワサキからは、Z125PROとNinja400

2021モデルは、どこかで見覚えのある

オイル石油メーカーに似たカラーを各車種で

採用しています。。と、まではいいんですが

Z125PROがこのモデルで国内終了らしいです

KLX125の時もそうでしたが、メーカー在庫が無くなった

瞬間からお問い合わせが激増(^^;

お考えの方はお早めにお願いいたします!!

  


Posted by モータースポーツオカダ at 09:01

2020年09月05日

リンク



カワサキ/水冷250㏄4気筒エンジン搭載のZX-25R

まだ乗ってもおりませんが(^^;

現車は思ってた以上に、シートが低いような

NINJA400もですが、運転時にもう少しだけ

シートが高い方がいいかなと思いました

いち早くBEETから発表されました

ローダウンとレーシングリンクの2種類の設定があります

材質により価格も違うようです(^^)

レーシングリンクは、ノーマルサスペンション ロッドからの変更で

と書かれてあるのでポン付けは?です

  


Posted by モータースポーツオカダ at 09:44

2020年09月02日

台風



台風が立て続けに来てるようです

風と雨が続きますが

普段とは違う、風の強さですので屋外に停めてる方は

より一層お気をつけください

厄介なのがバイクカバー、、これが原因で倒れることもあるようです

原付などの後付け風防なども同じです

屋内駐車が間違いないですが、、難しい場合は

壁際・1速ギア固定・サイドスタンド・フロントブレーキ固定で

できればポールなどにワイヤーやロープで固定

やりすぎかもしれませんが、転倒することを考えればできるだけの対策を

それと、雨にあたった場合は洗車をお早めに!!
  


Posted by モータースポーツオカダ at 09:15