2019年07月29日
熱い!!

熱かった!!今年も8時間ぶっ通しで見続けました
8耐!!!やはり魔物がいましたね、、
しかし何があるかわからないのが、耐久レースの魅力
ライダー・チームスタッフ達の真剣さがテレビを通して伝わってきます
ラストは、ここ数年で一番大きな声を出してしまいましたが、、(^^;
もうすでに、来年が楽しみで仕方ありません!!
来年は、オリンピックの関係で1週間前倒しになる様です
Posted by モータースポーツオカダ at
20:25
2019年07月27日
ついに
あすは、ついに8耐決勝日です(^-^)
おかげさまで忙しい毎日ですが、、
これだけは、、何があっても観ます
クーラーのきいた部屋で観る事が出来る環境
とてもありがたいことです(^-^)
さて、お昼からももうひと頑張りです!!!
Posted by モータースポーツオカダ at
12:38
2019年07月24日
予約
梅雨も明けようとしており、もうすぐお盆休みです
現時点ですが結構な修理等をお預かりしております
当店ご購入者様、よくメンテナンスをご依頼してくださる
お客様には、できるだけ早く対応させていただいております。
初めてご来店いただくお客様に関しましては、オイル交換などでも
大変お手数ですが、来店予約をしていただけたら助かります
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
Posted by モータースポーツオカダ at
12:29
2019年07月19日
値上げ前に
先週から、タイヤ交換が多くなり始めています!!
お盆休み前に交換しようと思ってると
必然と金額が上がってるので、ご注意ください。
さて、8月11日(日)のライディングクラブOITAオフロード走行会
ですが、行けるよという方はお知らせください。
昼飯準備の関係上、参加人数の把握が必要ですのでよろしくです!!
Posted by モータースポーツオカダ at
19:03
2019年07月18日
ペール缶
ペール缶の空きがでました!!
空きが出たらください、という方が結構多くいて
その度にあげてましたが、今回はまだ貰い手がいません
工夫次第では、いろんな物に使えます
物入れ・イス・バーベキュー台・廃油入れ等々
中洗ってませんが、ほしい方は差し上げます(^-^)
Posted by モータースポーツオカダ at
18:33
2019年07月18日
新型

ついに発表されました!!!
2020年モデル KX250 ¥793,800(税込み)
今回はモデルチェンジをして、更に性能がアップしております
なんといってもエンジン圧縮比14オーバーと吸排気バルブの大径化
ZX10Rなどにも採用されている、フィンガーフォロワーロッカーアーム等で
前モデルより3馬力もアップしています(^^;
明日から受注が始まります、、初日で多くのオーダーが入る可能性があり
本気で考えられている方は、本日中にお知らせください!!
早ければ一ヶ月以内、、オーダーが遅れると、、年末あたりかと・・
Posted by モータースポーツオカダ at
11:24
2019年07月16日
耐久

気づけば7月、もうすぐ夏休みです
さて、来週末はいよいよ待ちに待った
鈴鹿8時間耐久ロードレース
一年通してこの日だけは、家に閉じこもり
8時間ぶっ通しで、テレビ観戦する日になっております。
今から楽しみで楽しみで仕方ありません!!
Posted by モータースポーツオカダ at
13:28
2019年07月15日
400CC
【 Ninja400 】 エボニー×メタリックマグネティックダークグレー
入荷しました!!メーカー在庫がKRTカラーを残して
全て無くなってしまったので、当店オーダー分のブラックは
こちらの一台がラストになります(^-^)
お考えの方は、お早めにお問い合わせください!!
※KRTカラーは、まだメーカー取り寄せ可能です(^-^)
Posted by モータースポーツオカダ at
12:40
2019年07月13日
ブレーキ汚れ
250㏄クラスに多いような気がする、ひどいブレーキキャリパーの汚れ
ノーメンテで十数年使い続けると
汚れは、より一層溜まり引き摺り等も起きます
油圧が効くうちに、ピストンを最大限まで出し摘出
あとは可能な限り汚れを落として、ゴム部品を新品へ交換
これでスッキリです(^-^)
スライド個所に腐食があるので、後日交換して完了です!!
Posted by モータースポーツオカダ at
19:20
2019年07月11日
忘れたころに

そういえば注文してたような(^^;
モトgpでも使用されているスタッフウェア
金額はちと高いですが、何回洗濯してもヨレません
前後と左右腕部分にスポンサーロゴが入っており
クールで、かっこ良い一着です!!
Posted by モータースポーツオカダ at
09:29
2019年07月10日
照らす

2000年式くらいの外車から、見かけだした
プロジェクター式ヘッドライト
カウルタイプのバイクに多く採用されていますね
しかし、、内面が曇りだすと光量が半減
こちらの車両もその一台。
バルブ外して内側磨きましたが、結構な一苦労、、
側からみて白くなってる場合は要注意です(^^;
Posted by モータースポーツオカダ at
12:48
2019年07月09日
代車

代車をそろそろ変更しようかと
今までは125㏄スクーターを使用していましたが
来週あたりから、KSR110へ!!懐かしい
遠心クラッチの4速です、さきほど試運転しましたが
小さい車体で取り回しは楽々、そのうえ良く走ってくれます
AT免許でも乗れる優れものです(^^)
Posted by モータースポーツオカダ at
13:20
2019年07月08日
アップ

8月、9月に各タイヤメーカーの値上げが実施されます
案の定、増税前の値上げです(^^;
実質のタイヤ値上がり率は3%くらい
それに消費税8%→10%になると、10月以降のタイヤ交換は
今より合算で5%も上がります(^^; しかしまだ7月です!!
スリップサインが出かけてる方はお早めにご注文ください!!
※サイズによっては、安価な型落ち品などもありますのでご相談ください
Posted by モータースポーツオカダ at
10:22