2019年03月30日
ヤマルーブ プレミアムシンセティック

ここ数日、エンジンオイル交換のご依頼が多くなってきております
今更ですが、当店のオイル交換時の使用オイルは
ヤマハ純正オイルの『ヤマルーブ プレミアムシンセティック』を
基本使用しております。粘度は10W-40 100%化学合成油です。
もちろんオールシーズン対応品ですが、これからの夏場のロングツーリングや
渋滞運転などでも、安定した性能を発揮してくれるオイルです。
メーカー希望小売価格は、1リットルあたり¥2,646(税込)します。
それを当店では、1リットル¥1,836(税込)で販売しております。-30%引き!!
現行の大型排気量車にも、安心して使用することができるオイルです('ω')
※車種・改造状態により交換工賃は異なります、詳しくはお問合せください。
Posted by モータースポーツオカダ at
21:52
2019年03月26日
平成

この年号も残すところ、1ヶ月ほどになりました
30年も経てば、オートバイは2サイクルから4サイクル
キャブレターからインジェクションへ移行し
最近では、電動やハイブリッド車両などへと進化しています
平成といえば、まだ小学生の頃ちょうどミニ四駆が流行ってて
たしか、、平成1号・2号というミニ四駆がありました。
黒っぽい車体で、菊紋が入ってたような
が、今のネットを駆使して調べてもなかなか見つからず...
迷いに迷って2号を買った記憶があります
そんな平成の思い出でした('ω')
Posted by モータースポーツオカダ at
22:16
2019年03月24日
PCX
毎年恒例ですが、今時期のお仕事量の多さ
とてもありがたい事に、今年も沢山ご依頼をいただいております!!
車検・重整備に関しましては、少し多めにお時間を
いただいております。ご了承くださいませ。

※画像はPCXではありません
そんな中、PCX125/150(LEDライト車)にリコールの届け出がありました
車両製作期間が、平成26年3月18日~平成29年8月30日までの車両
LEDコントロールユニットを対策品と交換。※ここ最近のPCXは対象外です。
対策部品が入荷次第、順に対応させていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いします。
とてもありがたい事に、今年も沢山ご依頼をいただいております!!
車検・重整備に関しましては、少し多めにお時間を
いただいております。ご了承くださいませ。

※画像はPCXではありません
そんな中、PCX125/150(LEDライト車)にリコールの届け出がありました
車両製作期間が、平成26年3月18日~平成29年8月30日までの車両
LEDコントロールユニットを対策品と交換。※ここ最近のPCXは対象外です。
対策部品が入荷次第、順に対応させていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いします。
Posted by モータースポーツオカダ at
21:28
2019年03月20日
Q4とTT100GP
先日、発売されたダンロップ新商品
Q4とTT100GPの試乗会に行ってきました!!
3月とは思えない暖かさで、タイヤの性能がわかりやすい
試走に適した気候条件でした
Q4の方は、ライダーに伝わる接地感・安定性があり
約15年ぶりに走ったHSRでしたが、安心してアクセルを
開けていく事ができるタイヤです
TT100GPは、最近流行りのネオクラシック車両などに
最適なパターンで、ハイグリップタイヤは...と言う方に
おすすめのタイヤですね
そろそろタイヤ交換時期の方は、ご相談いただけたらと思います。







Q4とTT100GPの試乗会に行ってきました!!
3月とは思えない暖かさで、タイヤの性能がわかりやすい
試走に適した気候条件でした
Q4の方は、ライダーに伝わる接地感・安定性があり
約15年ぶりに走ったHSRでしたが、安心してアクセルを
開けていく事ができるタイヤです
TT100GPは、最近流行りのネオクラシック車両などに
最適なパターンで、ハイグリップタイヤは...と言う方に
おすすめのタイヤですね
そろそろタイヤ交換時期の方は、ご相談いただけたらと思います。







Posted by モータースポーツオカダ at
22:35
2019年03月18日
書く

ここにきて久しぶりの、書類作成
正規輸入車両の書類は、そんな暇かかりませんが
そうでない車両は、資料をかき集めて一から記入していきます
数年前作った、SRディスク化資料や他種エンジン載替資料に比べれば楽です
さて、3月20日(水曜日)は、講習の為一日留守にしております。
お店に社長は居ますが、出張修理等が入る可能性がありますので
ご来店予定の方は、一度ご連絡いただけたら助かります。
Posted by モータースポーツオカダ at
22:17
2019年03月15日
チェーン
ドライブチェーン630サイズ入荷です。かなり久々にみました(^_^;
さて、車検ご依頼が多くなり、調整させていただいております。
本日午前中に車検に行ってきましたが、じわじわ受験者が多く
なってきておりまして、特に今月末(年度末)は車の停め場がないくらいに
なることは、間違いないと思われます...(^_^;)
Posted by モータースポーツオカダ at
13:20
2019年03月13日
Q4
ダンロップ新商品『SPORTMAX Q4』装着しました
見ての通りの溝の少なさ
張り付くようなコーナーリングを実現!!
結構なバンク角らしいです(^^)/
Posted by モータースポーツオカダ at
11:55
2019年03月12日
吸気と点火
10Rのスパークプラグ交換とエアフィルター交換
ついでにスロットルボディとエアクリーナーボックス内の清掃
スパークプラグは1本、¥3,500也..
一回換えれば、40,000㎞位は大丈夫とのこと
ですが、、やはり消耗品なので気になりますね(^_^;
14Rなどと比べれば工具が入りやすいですが
作業時間がちと多めにかります
Posted by モータースポーツオカダ at
10:57
2019年03月11日
マグカップ

歴代のスーパーカブ・カブシリーズをデザインした、60周年記念のマグカップ入荷しました。
希望小売価格(税抜):1,600円
現行のC125、60周年記念カブをはじめ、初代のC100、リッター180kmの低燃費を実現した
スーパーカスタム、「カモメハンドル」の愛称で知られるモデルのカブなど、往年のカブファンの
皆様にもご満足いただける顔ぶれをプリントしたマグカップです。
サンプル画像

Posted by モータースポーツオカダ at
12:42
2019年03月10日
気付けば10日
現在、一般修理・車検・リコール作業・車両販売等、ありがたいことに
毎日お時間を有意義に過ごさせていただいております。
一般修理・車検の作業内容によりましては、少し多めに
お時間をいただいております。ご了承ください。

さて、家猫もだいぶ成長してまして、、bigになりました
愛情表現なのか、臭いのか、わかりませんが(^^;
ひたすら髪の毛をナメてきます、、地肌に猫舌は痛いです
※今週13日(水曜日)は夕方までの営業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。
毎日お時間を有意義に過ごさせていただいております。
一般修理・車検の作業内容によりましては、少し多めに
お時間をいただいております。ご了承ください。

さて、家猫もだいぶ成長してまして、、bigになりました
愛情表現なのか、臭いのか、わかりませんが(^^;
ひたすら髪の毛をナメてきます、、地肌に猫舌は痛いです
※今週13日(水曜日)は夕方までの営業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。
Posted by モータースポーツオカダ at
21:57